前回の未来図通信投稿の翌日、無事朝から「野外教育指導者養成講習会」に参加することができました!
道路規制が解除されているとはいえ、雪の残る峠越え。途中でトラックがスタックしてたり、まぁまぁ、いや、かなりの緊張感。本栖湖あたりまで下りてきて、少し緊張が緩んだところで・・・
富士山、どーんっ!!
なんかもうそれだけで大満足なんですが、本番はここからです。
午前中はナヴィゲーションのフィールドワーク@田貫湖
会場の朝霧野外活動センターから田貫湖までは、直線距離で南西に5~6kmしか離れていないのに、まったく雪がありません( ゚Д゚) 前日も雪ではなく雨だったそう。
目的地に向かうために、地図のどこをどう見て判断するかをみんなで発表しあいます。普段わかったつもりで見ているようなところも、言葉にして説明するのは案外難しい。この道辿っていけば、だいたいこの辺りにあるんじゃない?ではダメなのです・・・
目的地に着いたら、考えた通りだったか、地図と現地のイメージの違いなどを振り返ります。これ、きっちりやってたら地図読み強くなりますね!
午後からはコンパス直進の練習もあり、ナヴィゲーション講習のブロンズレベルより、少し踏み込んだ内容だったようです。
そして夕食後~3日目はリスクマネジメント講習。
2日目は朝の9:00から夜の21:00まで、3日目は9:00から14:30まで、なかなかスパルタなスケジュール・・・
知っていること、知っているつもりだったこと、知らなかったこと。たくさんの学びがありました。
ま、でも今回のいちばんの学びは
カミユキ ナメタラアカン・・・
ですね(^^ゞ