11月中旬から12月初旬にかけてイベントが続き、ほっとひと息つく間もなく来年のイベント準備をしているうちに、気付けば2024年ももう終わり・・・
今年もたくさんの方に未来図イベントにご参加いただきました。
ありがとうございました。
2024年最後のスタッフYの休日は、寒~い信州を脱出して温暖な静岡へ。
まずは浜松でスズキ歴史館・ヤマハコミュニケーションプラザを見学。
クルマ・バイク好きの相方のお付き合いでしたが、スズキ歴史館はおすすめ!!
企画・デザイン、設計・テスト~実物大で再現した組立ラインのモデル展示とクルマができるすべての工程をじっくりと見ることができます。
こちらはヤマハ。あったら撮るよね(笑)
その後静岡市に移動して静岡おでん。なぜか黒はんぺん好きな相方。毎年必ず、冬に1度は静岡おでんを食べに来ているような・・・
翌日は川根トレイルの予定が、電車の時間を調べるとちょっと厳しそう。というわけで、急遽伊豆の天城山に行先を変更。
ネットでルートのGPXデータをダウンロードできるのは便利ですね。
万三郎岳からの下りの北斜面で雪が少しありましたが、全般的にしっかり走ったり・歩いたりできるコースでした。
*天城山縦走路登山口~万二郎岳~万三郎岳~天城山縦走路登山口